竹の焼き畑2016〜連絡掲示板

今年は春焼きと夏焼き、2段構えでのぞむ「竹の焼き畑」。
参加者募集中です。
————————–
2016/10/26現在、活動は「おいしい雑穀づくりと小屋づくりと山畑の手入れetc.」に移行しています。
・サイト内の別掲示版
・facebookイベントページ
をご覧ください。

以下は過去履歴として残しているものです。
————————–
8月6日(土)と9月3日(土)、2回にわたった夏焼きの火入れが無事終了しました。おつかれさまでした!
20160806natsuyaki
takeyakihata20160903
5月22日に火入れした春焼き(速報版)の畑では、アワ・アマランサスが大きく育ってきています。秋の収穫が楽しみですね。……といっている間に収穫シーズン突入!!

————————–
◆収穫終了は、アワ、ヒエ、アマランサス、タカキビです。夏焼きの蕎麦が10月下旬、温海カブは間引き菜をとっています。
さて、アマランサスの脱穀調製を10月14日(金)〜16日(日)にやりました。苦戦。。
次回は10月19日(水)〜21日(金)! 温海カブの間引きなどもあるよ〜。

参加申込みとお問合せは下の方のフォームからどうぞ。

◉集合場所・時刻
ダムの見える牧場(島根県仁多郡奥出雲町佐白529-1;添付地図参照)におよそ9:30集合。

お昼(各自またはまかないできればあるかも)休憩はさんで15時30分頃まで

◉参加費

基本的に無料です。これまでの参加回数に応じて収穫物を持ち帰っていただけますが、初参加の方については寄付金をいただければ幸甚です。

◉持ち物・服装など
・お昼に食べるもの(事前に人数がわかればこちらで用意も可能)
・水分補給用水筒やペットボトル等
・長袖と頭髪を覆うバンダナやタオル等(肌と頭部が隠れる服装)
・斜面でも滑りにくく歩きやすい靴や長靴など
・手袋や軍手など
・マスク
・虫除け虫刺され対策(スプレー、蚊取り線香など)※山に入るとまだ蚊はいます
◉参加希望者記入事項
氏名
生年月日
住所
本人連絡先と緊急連絡先(家族、学校など)
動機・希望(やりたいこと、できること、できないことなど)
下のフォームから送信ください。
(※フォームは締め切って閉鎖しました)


●春焼き地に稔ってきたアワ
20160831-p114057302

●案内図(初めて来る人へ)
yakihataplace201606

●火入れ地概図

火入れ地概図2016-07-20

————————–
序)4月24日( )…sec.1(4月24日)はこちら。
1)4月30日(土)…火入れ地整備と試し焼き→済。記録はこちら(おもしろの研究室)
2)5月 7日(土)…火入れ地整備→済。記録
3)5月14日(土)…火入れ地整備→済。記録
4)5月15日(日)…火入れ地整備→済。記録
5)5月21日(土)…火入れ地整備→済。記録:sec.6
6)5月22日(日)…火入れ、播種(天候不順の場合次週へ延期)→済。記録はこちら。
7)5月29日(日)…カブ種取り、播種→済。記録:sec.6
7)6月4日(土)…協議、播種→済。記録:sec.7
8)6月11日(土)…伐開地マーキング、播種→済。記録:sec.8
9)6月18日(土)…伏せ込み地マーキング、伐開開始→済。記録:sec.9
10)6月25日(土)…伐開作業→済。記録:sec.10
11)6月26日(日)…伐開作業→済。記録:sec.11
12)7月3日(日)…伐開作業→雨天のため中止(雷・大雨・洪水警報)。
13)7月10日(日)…伐開作業→済。記録:sec.12
14)7月16日(土)…伏込作業→済。記録:sec.13
15)7月18日(月)…伏込作業→済。記録:sec.14
15)7月20日(水)…伏込作業→済。 sec.15
16)7月23日(土)…伏込作業→済。 sec.16
17)7月30日(土)…伏込作業→中止
18)7月31日(日)…伏込作業→済。 sec.17
19)8月3日(水)…伏込作業→済。 記録:sec.18
20)8月5日(金)…放水試験・最終調整→済。 sec.19
21)8月6日(土)…夏焼き火入れ→済。
22)8月11日(木)…火入れ地検証、草刈り作業→済。
23)8月19日(金)…火入れ地検証、草刈り作業→済。
24)8月23日(火)…草刈り、伏込作業→済。sec.20:参加7名
25)8月27日(土)…草刈り、伏込作業→済。sec.21
26)8月30日(火)…草刈り、伏込作業→済。
27)9月3日(土)…夏焼き火入れ2→済。
28)9月13日(火)…草刈り、収穫(アワ、倒伏アマランサス)→済。
29)9月15日(木)……草刈り、収穫(アワ)→済。
30)9月16日(金)…草刈り、収穫(アワ、ヒエ)→済。
31)9月17日(土)…草刈り、収穫(ヒエ)→済。
32)9月25日(日)…カブ間引き、防護柵改修、収穫(アマランサス、タカキビ、アワ)→済。
33)9月27日(火)…収穫(アマランサス)→済。
34)10月1日(土)…10時~15時、里山管理研究会only4人→済。
35)10月8日(土)…10時~16時、里山管理研究会only4人→済。
36)10月14日(金)…アマランサス選別→済。
37)10月16日(日)…アマランサス選別、カブ防護柵改修→済。

 

20160424-P114000302

以下は準備作業の時の要項です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◉概要
① 時間:9:00~15:00
② 場所:ダムの見える牧場(奥出雲町佐白・問合せください)
ダムの見える牧場牛舎前9:00集合・開始
③ 定員:15名までを予定
④ 参加費:無料
⑤ 申込方法:お名前、ご住所、連絡先を明記の上、FAXかメッセージをいただくか、お電話でお申込ください。返信をもって受付完了と致します。里山管理研究会の会員は会の連絡チャンネルで参加申込みをしてください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◉主なメニュー
・火入れ地整備(運ぶ、伏せ込む、防火帯づくり)
・畑づくり(播種、間引き、草抜き)
・収穫(乾燥、脱穀、種取り等)
・放牧された牛さんたちを眺めながら草原ランチ(お弁当)
*雨風が激しいような天候の場合中止・順延します。少雨ならば実施。
チェーンソーを持参される方はお申し出ください。燃料とオイルは支給いたします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◉持ち物・服装
・昼食のお弁当など
・水分補給用水筒やペットボトル等
・長袖と日除けの帽子等(肌が隠れる服装)
・斜面でも滑りにくく歩きやすい靴や長靴など
◉できれば持ってくるとよいもの
・ナタ、ノコギリ(ヤブや倒木処理用)
・ヘルメット(15個ぶんはこちらで用意しています)
・軍手など手袋(こちらでも用意しています)

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください