奥出雲山村塾

Down-to-earth 土を手にする営みのなかに、 眠れる種を見つけよう。今、その足元にあるものを育てていこう。山と水と火と、それらを架橋する智慧と技術を生かしつづけん。

コンテンツへスキップ
  • HOME
  • 竹と山の学校
    • 出雲の山墾り〜竹の焼畑2020
    • 出雲の山墾り〜竹の焼畑2019
    • 竹の焼畑2018
    • 竹の焼畑2017
    • 竹の焼き畑2016
    • 竹の焼き畑2015
    • 山あがり
    • 竹紙づくり
    • 里山の竹林とつきあう技術研修
    • 奥出雲の山村まるごと体験
  • 日々
  • おもしろの研究室
  • facebook
  • 森と畑と牛と
奥出雲山村塾

竹紙づくり

さくらおろちblogに竹紙について書いていますものは、こちらです。

●さくらおろちblog〜竹紙

●おもしろの研究室〜竹紙

2015年の記録をfacebookページより。

●竹紙をつくる〜繊維の取り出しから竹紙づくりまで(10月31日)

●竹紙づくり〜繊維取り出しから煮熟(9月16日)

●萩へ紙づくりの取材(6月17日)

翻訳

facebook

facebook

最近の投稿

  • 出雲の山墾り〜竹の焼畑2021
  • 出雲の山墾り〜竹の焼畑2020
  • 出雲の山墾り〜竹の焼畑2019
  • 竹の焼畑2018
  • 竹の焼畑2017秋冬

最近のコメント

  • 出雲の山墾り〜竹の焼畑2019 に omojiro より
  • 出雲の山墾り〜竹の焼畑2019 に 池尻 より
  • 出雲の山墾り〜竹の焼畑2019 に 池尻 芳江 より
  • 出雲の山墾り〜竹の焼畑2021 に 出雲の山墾り〜竹の焼畑2020 | 奥出雲山村塾 より
  • 出雲の山墾り〜竹の焼畑2019 に omojiro より

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年1月
  • 2019年1月
  • 2018年3月
  • 2017年10月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年10月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年11月

カテゴリー

  • カブ
  • 山村まるごと体験
  • 未分類
  • 焼き畑
  • 竹林
  • 竹炭
  • 竹紙
  • 豆のこと

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

カテゴリー

  • カブ
  • 山村まるごと体験
  • 未分類
  • 焼き畑
  • 竹林
  • 竹炭
  • 竹紙
  • 豆のこと
Proudly powered by WordPress